ActiveImage Protector™ CLUSTERPRO X CLOUDをリリース

NECのHAクラスタリングソフトCLUSTERPRO XとActiveImage Protector™を
SaaSとして提供開始

株式会社 アクティファイ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:蒋 冠成、https://www.actiphy.com)は、NECのHA(High Availability:高可用性)クラスタリングソフトウェアCLUSTERPRO X 5.3に対応したシステム / データ保護ソリューション「ActiveImage Protector™ 2022 CLUSTERPRO」と、今回新製品となる、SaaSモデルの「ActiveImage Protector™ CLUSTERPRO X CLOUD」のサービスを2025年5月14日から提供開始します。

高可用性/信頼性に優れ、すでに多くの導入実績がありながら、システムの需要拡大に合わせてさらに発展し続けるNECのCLUSTERPRO Xシリーズは、大切なシステム運用の障害によるサーバーダウンを回避できる最適なソリューションのひとつです。
CLUSTERPRO XシリーズとActiveImage Protector™ CLUSTERPROを組み合わせることにより、サーバーのハードウェア障害以外の、ランサムウェアなどのサイバー攻撃の問題を解決することができます。ActiveImage Protector™ CLUSTERPROは、すでにCLUSTERPRO Xを導入済みの環境にも短時間で実装することができ、サーバーシステムを全方向から保護することができます。

新規にCLUSTERPRO Xの導入を検討しているユーザーは、同時にクラウド環境での使用も念頭に置いている場合が増えています。今回リリースされる「ActiveImage Protector™ CLUSTERPRO X CLOUD」は、CLUSTERPRO XとActiveImage Protector™ CLUSTERPROが実装されたクラウド環境をまとめて提供できますので、用意されたクラウド環境へ接続し、必要に応じてデータベースソフトウェアなどを導入するだけで、即座に使用できるSaaSタイプのクラウドサービスとなっています。また本製品はクラウドサービスのためハードウェアメンテナンスは不要です。

ActiveImage Protector™ CLUSTERPRO X CLOUDの主な特長

  • 二重の耐障害性
    高可用性を実現するCLUSTERPRO XとActiveImage Protector™を組み合わせることで、より強固な耐障害性を実現することが可能です。
     
  • ハードディスクを丸ごとイメージファイルとしてバックアップ/リストア
    物理/仮想マシンのOS、設定、データ、アプリケーションといったコンピューターの内容を丸ごと、1つのイメージファイルとしてバックアップすることができます。障害発生時にはファイル/フォルダー単位の復元/ディザスタリカバリー/異なるプラットフォームへの復元など、RTOを短縮して、確実に復元することができます。
     
  • バックアップ作業終了後に保存先を遮断
    バックアップが終わると自動的に保存先を遮断します。ランサムウェアなどのウイルス攻撃があった場合でも保存先を安全に隔離できます。
     
  • 幅広い保存先を利用可能
    ローカルディスクからネットワーク共有(CIFS)、S3互換オブジェクトストレージ、クラウドストレージ、LTO、RDXなどが1次、2次保存先として利用できます。
     
  • プラットフォーム間を移動するコンバーター
    すでに取得したバックアップファイルを、復元したいプラットフォーム環境に最適化するためのコンバート機能を利用することにより、セカンドインフラとしてオンプレミス、メガクラウドなどを利用することができます。
     
  • Actiphy BE Builder(起動環境作成)
    バックアップ時にデータブロックの重複を排除し圧縮することで、保存先の消費容量を約半分ほどに節約できます。

ActiveImage Protector™ CLUSTERPRO X CLOUDの購入単位

「ActiveImage Protector™ CLUSTERPRO X CLOUD」のサービスは、期限付きライセンスにておこないます。構成されるクラウドマシンのスペックについては、カスタマイズ可能です。

株式会社アクティファイについて

株式会社アクティファイは、独自のディスクイメージングテクノロジーをベースに、高速で確実なシステム/データ保護ソリューションのActiveImage Protector™ を開発、販売、サポートをワンストップでおこなっている国内のソフトウェアメーカーです。

お客様からの製品やライセンスのお問合せ先

株式会社アクティファイ  営業本部
TEL:03-5256-0877
FAX:03-5256-0878 
E-mail:sales@actiphy.com

商標

  • ©2025 Actiphy, Inc. All rights reserved.
    ActiveImage Protectorは、株式会社アクティファイの商標です。
  • CLUSTERPROは、日本電気株式会社の登録商標です。
  • 本プレスリリース中のその他のブランド名及び製品名は、それぞれ帰属する所有者の商標または登録商標です。
  • ActiveImage Protector™のパッケージ写真または画面写真は、こちらからダウンロードできます。

本プレスリリースに関するお問合せ先

株式会社アクティファイ マーケティング部
E-mail:mktg@actiphy.com